2011年6月9日木曜日

コミコミ15お疲れさまでした。

コミコミ15お疲れさまでした~。


イベントのほうは割とまったり気味?でした。なんかのんび~~りしてたのでお隣りのBLACK LABELさんとよくダベってました。まどかマギカ面白かったですねぇ~とか。


会場でシュタゲ本を売ってるサークルの売り子さんが牧瀬紅莉栖だったのにちょっとときめいた。さすがセレセブの@ちゃんねらークリスッティ~~~ナ!!(CV:オカリン)
ラボメンのコスプレが見れて大変満足です。
お忍びでイベント来てるところをオカリンに発見され真っ赤になりながら必死にあわあわ言い訳してる紅莉栖を妄想して脳内で薄い本を妄想する(お


イベント最後に牧瀬紅莉栖と阿万音鈴羽が仲良く歩いてるのを見て脳内の薄い本がますます厚くなる(お




~ 戦利品 ~


20110608_084214





まどかティック! (BLACK LABEL)
 まどかマギカギャグ本。まどか、胴体伸びる(謎
 マミさん、パックマンとカービィにマミられかける?
 まどかの魔法少女のイメージ、それは版権的にアウトであり
 お話きかせられるぅ~(お


まんが東方昔ばなし⑤ 浦島香霖 (BLACK LABEL)
 むかしーむかしー香霖はー助けた中国につれらーれて~
 紅魔館(海底)に行ってみればー。…と、例の歌っぽく。
 タイやヒラメより小悪魔と妖精メイドの舞い踊りがみれるだけでも
 香霖ウラヤマシス。それでもオチはやっぱりあるワケで…。


東方まんが 七つの大罪 (BLACK LABEL)
 怠惰、幻想郷の住人は異変なんかないときっとだら~~~っと
 してそうです。あと大食は言わずもがな、あの人とかあの人とか…。


富士急ハイドライド ドッカーン! (WOOD SOFT
 先週のゲームレジェンドでリリースされたハイドライドアレンジCD。
 自分も1曲参加してました。


緒花のまかない (カスケェ堂
 いつもお馴染みカスケェ堂の花咲くいろは本。
 アニメのほうは未見なんですけどほんのりゆったりでイイカンジ。


で、ゆるゆるとイベントも終わってWOOD SOFTとカスケェ堂、レオーノフ教授さんにもびたんと一緒に打ち上げにフグ料亭へ!プチさん、はるなママ絶賛のフグ料亭であり、自分ははじめてフグ食べるのでかなり期待してまた。実はこっちがメインイベントなのかもしれない(お


20110605_182824




20110605_184227




20110605_193342






……いやぁ、すごくうまかったです!!!ホントそれしか言葉がないです。
すごく上品なお皿に盛りつけられたふぐ刺し、フグの天ぷら、フグの唐揚げにふぐのひれ酒、絶品でした。また行ける機会がありましたら是非とも行きたいところであります。プチさんとかホント美味い店よく知ってるなぁ~。


最後は帰りの高速バス乗り場まで宿六パパさん、ママさんに車で送ってもらって帰還。いつもいつもありがとうございます、今回もホント助かりました。




2011年5月28日土曜日

ハイドライド アレンジCD「富士急ハイドライド ドッカーン!」に参加しました

いつものようにレゲースピリッツ溢れるWOODSOFTさんと、それに負けないレゲー好きなAetherさん合作のアルバムにゲスト参加させて頂きました。


5/29(日)に開催されるレゲーイベント、ゲームレジェンドで頒布されます


ハイドライドアレンジCD


「富士急ハイドライド ドッカーン!」


20110527212539


・サンプルMP3
http://www.lkjp.net/mp3/hydokan_demo.mp3




去年のゲームレジェンドで頒布した「富士急ハイドライド」が好評だったようでまたアレンジやりたい!ということで続編です。


アルバムにはアレンジを1曲提供、ハイドライド3の異次元世界のBGM「Mysterious Dimension」のプログレっぽいヘヴィメタアレンジです。あそこの敵はやったら強いわ固いわで大変だったなぁー、ヘビースライムと人面岩が。






そんなこんなで


5/29(日) ゲームレジェンド


WOODSOFT vs Aether」  配置:63,64


で頒布されます、ヨロシクドウゾー





2011年5月24日火曜日

幺樂団カァニバル2お疲れさまでした

幺樂団カァニバル!2お疲れさまでした~。


旧作オンリーということでどれだけ旧作ファンが集まるのか?ちょっとわかりませんでしたが思ってた以上にたくさんファンが集まってかなりの盛況っぷりでした。


朝は早めに会場に向かったので余裕で到着…するつもりでしたけどJR蒲田駅から会場まで歩くのに軽く迷子になって到着遅れる&大荷物なのですでに汗だくで早くもクライマックスモード、こんなハズでは…。


ついったーで影紡糸青時さんが一般入場するって言ってたので余ってたサークルチケットを1枚譲って一緒に入場。チケットのお礼にサークルの設営手伝ってもらいました。準備はいつも時間に追われて忙しいので助かります~。
そして今回から用意した新兵器、ゆうかりんポスターが超でけぇ!!でかすぎ!


20110522_121133_2


そんなこんなでゆうかりん(A0サイズ)と一緒にまったりと売り子です。


イベントは館内BGMは旧作のFM音源が流れて頒布されてる同人誌ももちろん旧作メイン、コスプレさんも魅魔様だったり神綺様だったり霊夢(旧作ver)と心地よいほど旧作づくし
でなかなかよさげな雰囲気。


下の階で開催されてたパチュリー中心イベント七曜魔女の舞踏会。に参加されてた堀北のいぢさんが新作SS本持って挨拶に来てくれました。ありがとうございます~。


夢幻燈ZANさんが挨拶にきてくれました。え?関西から来たの?


上海活動写真館のライブで関東遠征にきてたんですよー」


おぉ、それはそれは


「それで昨日ライブ終わって打ち上げで徹夜で飲んでから今日ここに来ました」


元気だねーwww


「では、これから友人と飲んでから関西帰ります」


また飲むんかいっ!元気すぎる!




ついったーでフォローしてくれてる仮者さんも挨拶に来てくださいました。差し入れと名刺頂く。ありがとうデスー!!


この前の新潟東方祭でお隣りだった月面着陸ファージもっちーさんにご挨拶。新作ありがとうございます。今回メタルアレンジということで楽しみにしてましたヨー。


コスプレROMを作ってらっしゃる@aaさんとそのモデルさんのAsさん。
Asさん霊夢のコスプレ、しかも旧作スタイル!旧作霊夢コスははじめて見ましたヨー。
後でサイトのほう覗かせてもらいましたが、ナイスなコス写真いっぱいありました。


お隣りのサークルさん命の限り好き勝手鈴宮真琴さんとダベり、トランスフォーマーのサウンドウェーブのトイ(SDカードが入ってMP3プレイヤーとしてちゃんと聞ける!)いじってたのでトランスフォーマーの話をいろいろと。主にスタースクリームのかませ犬っぷりなんかをwww


メガトロン様負傷する

スタースクリーム「老いぼれは引っ込んでいろ!今日からはこの俺様!スタースクリーム様がニューリーダーだ!!」

サイバトロンを追い込み優勢な場面なのにスタースクリーム勝手にしゃしゃり出てきて作戦全部台無しに自滅、一気にピンチに陥る

メガトロン様「この愚か者めが!!今度という今度は絶対に許さんぞっ!!」
スタースクリーム「お、お許しくださいメガトロン様~」


もはや様式美と化しているスタースクリーム2コマ即堕ち、圧倒的な小物感がたまりませんよねぇ~www


真琴さん「アイツ、最後にはバラバラにされるんですよ」


とうとう永遠のかませ犬も死んじゃうのかー


真琴さん「んで、その後幽霊になってまたメンバーにちょっかい出すという」


死してなおスタースクリーム節全開らしいです、ステキ!wwwwww










~戦利品など~


20110523_223218




Rhapsody of Okazaki Fragment (月面着陸ファージ)
 この前の新潟東方祭でお隣りだったもっちーさんの新譜。
 旧作からの選曲で激しいメタルアレンジ!激しく疾走してます。
 結構マニアックな選曲があったりしていいです。岡崎最高ォー!!!


アレンジCDとお品書きペーパー (命の限り好き勝手)
 お隣りのサークルさんのアレンジCD、3曲入り。ピアノが中心のゆったりめ
 アレンジ。「今後の成長に期待して頂けたら幸いです」とのことなので
 これからもアレンジ頑張ってください!


東方小話小町・拾・伍 これも一種の職業病・プレビュー版 (夢幻迷宮)
 時間がたつのを忘れて読書に没頭するパチュリーに息抜きに紅茶を用意する
 小悪魔、それにレミリアとフランがお邪魔して朗読会が開かれたりする
 大図書館のハートフルな小話。


ちゆり キーホルダー
 アフターイベントのジャンケン大会で勝ち取りました。裏はパイプイス(笑)


頂いた名刺など…
 ついったーでフォローしてくださった仮者さん
 コスプレROMを作られてる@aaさん、とそのモデルのAsさん。
 あっきゅんがかわいいのぅ~。
 






今回準備していた旧作オンリーのアレンジCD、東方追想録と東方幻想史紀がお昼過ぎに完売しました。いつもイベントで持ってくよりちょっと多めだったので絶対余ると思ってたので予想外で嬉しかったです。


それと今回、アフターイベントも参加してみたんですがこっちもなかなか楽しかったです。自分のところからはアフターの景品として旧作CDは全部なくなっちゃったので旧作アレンジが入ったCD、東方核煉獄(眠れる恐怖)と東方幻有夢境(夢消失)の2枚セットで出させてもらいました。
アフターのジャンケン大会がなかなかアツい!魅魔様の色紙欲しかったなぁ~。その中で運良く勝ち取ったのがちゆりのキーホルダー、なかなかよさげです。




イベント楽しかったので次回あるようだったらまた参加したいですね~


2011年5月19日木曜日

大判ポスター

この前の例大祭で、いろんなサークルさんがサークルのアピールに大判のポスター飾ってて、あれいいよな~思って見てました。机に自前のプリンターで作ったA4ポスター貼ってもイマイチ見てもらえてない気がしてたんですよね、飾る位置的にも目線よりもかなり下だし。


それなのでポスタースタンドと大判ポスター注文してみました。ポスタースタンドがあれば背に壁がない島中のサークルでもポスター飾れていいよねー。それとポスターは大きほうが目立つしアピールになるからなるべく大きいのを~と思ってA0サイズで注文。


先にポスタースタンド到着。


同人イベント用携帯型ポスタースタンドPO.SU.TA


20110517_122757


組み立てると高さ2mくらいになるけど分解すると40cmくらいにまで小さくなります。携帯型というだけあって非常にコンパクトで持ち運び便利。


20110517_123053


それから1週間ほどしてポスターも到着。


20110519_131208


なげぇ…もぅポスターの筒の状態でも十分デカくて長いですヨ?


どれどれ…と広げてみると想像以上にデケェ……!!




ポスタースタンドを組み立てて飾りつけてみました


20110519_131252


超デケェ!!!ゆうかりん満面の微笑み


大きさ比較にギター置いてみたのでどんだけデカいかよくわかるかと


次のイベントで使うの楽しみだわーと、思いつつも会場までどうやって運ぼうか?とか考えるとちょっと頭が痛かったり、ちょいと大きすぎたかなー(汗




そんなこんなで今週末の東方旧作オンリーイベント、幺樂団カァニバル!2団-25 まぐなむお~ぱす


Banner_sinki


よろしくお願いします、満面のゆうかりんスマイルと一緒にお待ちしています。






2011年5月11日水曜日

ダウンロード販売のファイルを新しくちょっと更新

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

例大祭お疲れさまでした~

20110508_074300




前日は雨でちょっと天気が心配でしたけど当日は天気も良くて少し日差しが暑いくらいでした。例大祭おつかれさまでした~、イベント当日は割とまったりやらせてもらいました。
いろいろイベント行ってたので、以前イベントでお隣りだったサークルさんとかが挨拶に来てくれたりするのが嬉しかったです。地震で心配だった仙台とかあっち方面のサークルさんなんかはなおさら無事な姿がみられてよかったのデス。


20110508_102913






今回お隣りのサークルさんはとある魔法の森メタルで盛大にコルピってて大好きだったPocket ADさんでした、なんというめぐりあわせww そして売り子の咲夜さんすげぇかわいい。
まさとむさんのマテリアル・モールに挨拶に行ったら神奈子様と早苗さんが売り子やってた。早苗さんが好き過ぎてとうとう守矢神社の御加護が与えられたみたいでした。
はすーさんが諏訪湖コスで挨拶に来てくれました。うん、かわいいしとてもにあってますヨ!
ちびっこだからなおさらにあう







~~ 戦利品 (左上から右へ) ~~


20110510_165217


U.N.Owen (夢幻燈)
 バンドアレンジです、荒々しくも激しくデスメタル。さらにブルータル風味に加速!
 さらに過激にブラストビートと破壊的ディストーションギターとうねりまくるベース。
 ア゛ア゛アァァァァォォ!!(絶叫


紅魔館ライジング (Pocket AD)
 ラウドなギターサウンドがイイカンジです!またクッサイB級メタルアレンジとかもお願い
 しますw


Sur Une Spirale - music - (CD)- Illustration - (冊子) (fractaleline)
 宮城の東方杜郷想でご挨拶したfractalelineさんの射命丸と一緒にお散歩がテーマの
 合同企画で音楽CDとイラスト集。
 音楽CDはノリの良い4つ打ちハウスがメイン。冊子は射命丸と一緒に幻想郷をあっち
 こっちお散歩しているイラスト集。イラストと音楽でのほほーんと力を抜いて楽しめます。


?無料配布CD (S09M)
 お隣りのスペースだったS09MさんのCD。なんか見た目ポップだけど騙されてはイカン
 のです。すごくヘヴィで速いデスボイスボーカルCD。ギターカッコイイなぁ。


U.N.オーエンは彼女なのか?無料配布CD (clear quartz)
 自分サークル留守にしてる時にご挨拶きて置いていってくれたみたいで、ありがとう
 ございます。U.N.オーエン1曲のアレンジでしたけどなかなか面白いアレンジでした。


HELL AWAITS (BLACK PAGE)
 以前メタルネタな東方ステッカー頂いた鯛さんのシュールなギャグマンガ同人誌。
 4コママンガのタイトルがBURNやらLOVE GUNやらCHILDREN OF BODOMなどメタル
 ネタ満載。ちなみに漫画の内容とは関係ない、シュール。


東方説話抄 ~壱の巻~、東方幼恋物語 スイートラブ大作戦! (堀北のいぢ)
 マイミクののいぢさんの小説、表紙の射命丸かわいいよ。5月に延びた例大祭用に
 新作作ってきたってことなのですごい頑張りであります。後でじっくりと読ませて
 頂きます。


20110510_165336


らんしゃまのしっぽデザイントレーディングカード (もっふもっふ亭)
 大⑨州東方祭でお隣りだったクロさんから頂きました。裏が磁気ストライプっぽい
 デザインが入ってるのでトレカというよりクレジットカードっぽいです。
 このカードで幻想郷銀行からカリスマネー100億が引き落とせて俺様大金持ちで
 ウッハウハ!…という妄想に浸れたりするかもしれません。


七曜ノ魔道書、パチュリーさんぐい呑み (405号室)
 すごくハイセンスで綺麗なパチュリーイラスト集。七曜の魔法をテーマにパチュリーの
 カリスマ溢れまくりでありぱっちぇさん愛に溢れる1冊です。
 ぐい呑みでかわいいぱっちぇさんと旨い酒が飲めそうです。むきゅ








~~~


イベント前日はアキバで仲間内みんなが絶賛ハマり中のシュタインズ・ゲートの聖地巡礼してました。ここが未来ガジェット研究所の場所か!とかラジ館を見上げたりなどなど。そしていちいち「おい!ダイバージェンスメーターの値はどうなっているっ!」と確認する我ら。どう見ても中二病です、本当にありがとうございました。


20110510_165444


まんだらけでみつけたソウルジェム(マミさん)、まさかまんだらけと(売買)契約で魔法少女になれるとは思ってなかったヨ、ティロ・フィナーレ。


「まんだらけいったら偶然みつけたんで買ってきたのよー」(ソウルジェムを見せる
「おー、いいねぇ~」
「このマミさんのと、あとさやかの青いソウルジェム売ってましたよ」
「…濁ってるの?」
 -濁ってないよ、さやかそんな扱いかよ、そんなのってないよ