Guitarページの東方妖々夢「無何有の郷 〜 Deep Mountain」の
リンク先が「鳥の詩」に間違ってました。
うぅ…今まで気付かなかったとは、直しましたスミマセンです〜
2006年1月29日日曜日
2006年1月25日水曜日
なのはA'sのTAB譜
そんなこんなでリリカルなのはA's のTAB譜アップしました
この曲、アコギ音色使ったシンセの打ち込みで作ってみたいなんですよ。
こういう似非アコギ曲って実際ギターで弾こうとするとムチャな運指があったり
うっかり指が6本、弦が7本くらい必要な箇所があってしまうことがあるんですが、
全編破錠することなくギターで弾き通すことができました。
しっかりギターがわかってることと音の選び方がオイシイことで、なんか(ヨ)のヒト
思い出してしまいます。
この曲、アコギ音色使ったシンセの打ち込みで作ってみたいなんですよ。
こういう似非アコギ曲って実際ギターで弾こうとするとムチャな運指があったり
うっかり指が6本、弦が7本くらい必要な箇所があってしまうことがあるんですが、
全編破錠することなくギターで弾き通すことができました。
しっかりギターがわかってることと音の選び方がオイシイことで、なんか(ヨ)のヒト
思い出してしまいます。
2006年1月18日水曜日
それは小さな願いなの
リリカルなのはA's めっさ面白かったわー(挨拶
3話くらいまで見てたら止められなくなってそのままのイキオイで最後までイッキに。
あまりに良かったのでイキオイそのままに1曲弾いてみました。
この曲はなのは無印でもちょくちょく出てきてましたけどナゼかサントラ未収録なん
ですよねー、なのでTVから耳コピであり曲タイトルもわかりません(誰かオシエテ
コピッてみると運指が割とシンプルでいい感じ、イントロ部分のアルペジオがキレイ
なのでちょろっと弾いて楽しむには手頃でいいかもしれません、今回久しぶりに
TAB譜起こしてみようかなーと思ってますのでしばしお待ちを…。
なのはファンでアコギストな御仁には是非楽しんでもらいたいところなの。
ダウンロード nanoha.mp3 (1976.7K)
3話くらいまで見てたら止められなくなってそのままのイキオイで最後までイッキに。
あまりに良かったのでイキオイそのままに1曲弾いてみました。
この曲はなのは無印でもちょくちょく出てきてましたけどナゼかサントラ未収録なん
ですよねー、なのでTVから耳コピであり曲タイトルもわかりません(誰かオシエテ
コピッてみると運指が割とシンプルでいい感じ、イントロ部分のアルペジオがキレイ
なのでちょろっと弾いて楽しむには手頃でいいかもしれません、今回久しぶりに
TAB譜起こしてみようかなーと思ってますのでしばしお待ちを…。
なのはファンでアコギストな御仁には是非楽しんでもらいたいところなの。
ダウンロード nanoha.mp3 (1976.7K)
2006年1月6日金曜日
冬の査収物
まずコレ、武器屋で見つけたお手軽リーズナブルな逸品

口紅型仕込みナイフ(上) と ボールペン型仕込みナイフ(下)
この二つは妹へのお土産、まっさきにセッシャがこのエモノでバラされそう
ですが(爆)
その2 男塾塾章
生音主義さんところで売り子したご褒美に頂きました。
ぐはっ!
くべるとさん東館に買い物に行ったときに見つけてきてくれた逸品でよくセッシャの
ツボを心得てるっていうかあんたネタ魔人だなーというか…
うむ、よくわかってらっしゃるッ!!(笑) もぅ一生ついてくッス
その3
コレジャナイロボ(青)
超絶イカすぅぅ〜〜ッッ!!!!このダサかっこいいフォルムにメロメロでございます



で、せっかくだから……
合体させてみました(爆)
なんというか、へたれデンドロビウム?(お
口紅型仕込みナイフ(上) と ボールペン型仕込みナイフ(下)
この二つは妹へのお土産、まっさきにセッシャがこのエモノでバラされそう
ですが(爆)
その2 男塾塾章
生音主義さんところで売り子したご褒美に頂きました。
ぐはっ!
くべるとさん東館に買い物に行ったときに見つけてきてくれた逸品でよくセッシャの
ツボを心得てるっていうかあんたネタ魔人だなーというか…
うむ、よくわかってらっしゃるッ!!(笑) もぅ一生ついてくッス
その3
コレジャナイロボ(青)
超絶イカすぅぅ〜〜ッッ!!!!このダサかっこいいフォルムにメロメロでございます
で、せっかくだから……
合体させてみました(爆)
なんというか、へたれデンドロビウム?(お
2006年1月5日木曜日
冬の魔祭、総括
あけまして以下略冬コミお疲れさまでした
1日目は帝、さんとドキドキ初デート、MIH打ち合わせでとろ美タンと初顔合わせ
2日目は生音主義さんところで売り子お手伝い、あかねタンとメイドで売り子
CD買ってくれた方に感謝の気持ちを真心込めて「ありがとうございます、ご主人様」と
言ったらお客さん苦笑いデスヨ。メイドとかー流行じゃないンですかー?(お
3日目(え?)はアキバで比類なきダメ散財、及び音系徹夜飲み→神田明神で巫女さん
ウオッチ
と、比較的ダメで充実した年末/年始を送りました。
1日目は帝、さんとドキドキ初デート、MIH打ち合わせでとろ美タンと初顔合わせ
2日目は生音主義さんところで売り子お手伝い、あかねタンとメイドで売り子
CD買ってくれた方に感謝の気持ちを真心込めて「ありがとうございます、ご主人様」と
言ったらお客さん苦笑いデスヨ。メイドとかー流行じゃないンですかー?(お
3日目(え?)はアキバで比類なきダメ散財、及び音系徹夜飲み→神田明神で巫女さん
ウオッチ
と、比較的ダメで充実した年末/年始を送りました。
2005年12月29日木曜日
2005年12月26日月曜日
冬コミ情報 その2「東方妖々夢アレンジ(仮)」体験版

2005.12.30 コミックマーケット69
西"き"-25a 生音主義さまにて委託
CD-R 価格200円
「東方妖々夢アレンジ(仮)」
Tr1. 無何有の郷
Tr2. クリスタライズシルバー
Tr3. 遠野幻想物語
Tr4. ブクレシュティの人形師
視聴はこちらをクリック!! (1.94MB)
……現在製作中のアルバムから4曲収録した視聴版になっていて、タイトル
は完成したら決めようと思ってますので(仮)ということで。今回は東方を自分
の思い通りにアレンジしてみたいなーということでセッシャ個人で作ったCD
になります。
CDのコンセプトは東方妖々夢の世界とストーリーを曲で表現することで、
ドリームシアターのメトロポリスpart2とかみたいなのを目指してます。よって、
曲順も1面から始まってゲームクリアまで順を追うメドレーみたいなカタチに
なる予定です。
あ、体験版というのはちょうど3面まで収録してあるのでゲームの体験版の
時と同じだなーということで。
とりあえず「へ〜こんなの作ってるんだー」と思って完成版を楽しみにして
頂けたら嬉しいです。
実は5月にサイトにあげた「無何有の郷」アレンジがこの前フリだったり
しますが(爆) えっらい長い伏線だなー、しかもまだ完成してないし…
登録:
投稿 (Atom)